3月30日、31日の展示会へご来場下さいました皆様、どうもありがとうございます。
嵐のようなお天気にもめげずに来ていただいて、本当に感謝しています。
仕事場の入り口側半分を、展示スペースにして
直前まであーでもない、こーでもないと展示品を持ってうろうろして
なんとか作り上げました。


窓際には、放散虫と、ペンダントやティアラなど
昼間は外からの光で、ビーズや貴石が光ってちょっときれいでした。

奥のキャビネットは銀食器がメイン。
ビヤマグ、小鉢、からから(酒器)、ジャムスプーンなどが並びます。

一番目立つ所には恐竜たちです。
今回、見比べていただけたら良いなと思って、磨いたバージョンといぶしバージョンの箱を並べて置いてみました。
あちこちの化石やレプリカはご愛嬌~

ちょっと左にずれてみると…はい、私です。
奥は工房です。
この写真を撮ったときは、一休みしてお茶を飲んでいます。

そして入り口横にはリングやイヤーカフ、バングルなど。
資料の本なども並んでおります。
こんなかんじで二日間展示をさせていただきました。
ご来場、ありがとうございました!
ここは作業場ですので、たいていはここで切ったり削ったり叩いたり磨いたりしてすごしています。
シルバーは色がつきやすいものですから、出しっ放しというわけにもいかないので、
普段はこれの、かなり縮小版展示となっています。
また、日によっては出かけていることや、ゆっくりお話しする時間の取れないときもあります。
おいでの際はご一報くださってからのほうが良いかもしれません。
よろしくお願いします。
RC GEAR ホームページ
スポンサーサイト
テーマ:アートイベント - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2012/04/02(月) 23:37:49|
- イベント
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2